メニュー
|
【ここがポイント】 ・ 加入している生命保険の内容を一度確認しよう
・ 定年前後で保険に対する考え方は変わってくる
・ 葬儀代は、平均約190万円。この分を賄う保険は残す
|
★ お役御免の生命保険を徹底的にリストラする
内容の複雑さもあり、どんな生命保険に加入しているかを把握していない人は少なくありません。日本人は国民一人当たりの生命保険料が世界でも高く、生命保険好きな国民性といえます。
外国の人に比べて、将来への不安が大きいのかもしれませんが、「掛けすぎ」の人が少なくないのです。
生命保険の契約時と定年後では、生活は変化しているはずです。本来はその変化に応じて保険を見直すべきです。これを機に、住宅の次に高いといわれる生命保険の内容や加入目的などを確認してみましょう。
生命保険は「死亡保険」「医療保険」「老後・貯蓄保障」の3つに分けられます。
一生涯続く「終身保険」か、一定期間で終了する「定期保険」か、保険料の支払いは「終身払い」か、一定期間で払い込みが終わる「定期払い」か、そして「掛け捨て」か「貯蓄性がある」かを確認します。そして、各保険の保障額がいくらかを把握しましょう。
現在加入している生命保険を把握しよう |
@ 保障期間は「終身」か「定期」か
「終身」・・・一生涯にわたって保障が続く保障
「定期」・・・一定期間で保障が終わる保険 |
|
A 保険料の支払いは「終身払い」か「定期払い」か
「終身払い」・・・一生涯にわたって続く払い込み方法
「定期払い」・・・一定年齢または一定期間で終了する払い込み方法
「一時払い」・・・全保険期間の保険料は初回支払い時に一括で支払う方法 |
|
B 「掛け捨て」か「貯蓄性がある」か
「掛け捨て」・・・保険料を払い込んでも払い戻しを受けられない
「貯蓄性がある」・・・中途解約、または満期時にお金が受け取れる |
|
C 各生命保険の保障額を確認する |
|
おすすめサイト
|