定年退職後の年金で、健康で長生きする老後を送るには、体調管理と国民年金・厚生年金、相続・贈与の仕組みも知っておこう

Menu ▼
このサイトのメニュー一覧
(外部リンク)おひとりさまの老後対策
(外部リンク)うつ病の診断・原因・症状・治療
(外部リンク)お金の貯め方・使い方・増やし方
トップページ

「年金」はいつからいくらもらえるの


ここまでの説明で、みなさんも、「年金では悠々自適でリッチな生活はできそうもない」と薄々感づいたことでしょう。



それに追い打ちをかけるように、年金も受け取れる年齢も段々と先送りされているのをご存知だろうか。年金生活者になる年代になると、年金に関する新聞記事などは注意深く読むものですが、若い人はまだまだ先のことだからといって、関心がない人もいます。それを良いことに年金を受け取れる年齢をだんだんと先送りしているのです。

現在、50歳前後の人は、65歳にならないと、国民年金も厚生年金も受給できなくなっています。そして、現在、60歳前後の人は、受給開始年齢が徐々に引き上げられているのです。

段階的に引き上げられている年齢と受給できる年金を見てみましょう。


生年月日
男性 昭和24年4月2日〜昭和28年4月11日
女性 昭和29年4月2日〜昭和33年4月1日
年齢
60
61
62
63
64
65〜
報酬比例のみ
60歳から
報酬比例部分
老齢厚生年金
定額部分なし
老齢基礎年金

生年月日
男性 昭和28年4月2日〜昭和30年4月1日
女性 昭和33年4月2日〜昭和35年4月1日
年齢
60
61
62
63
64
65〜
報酬比例のみ
61歳から
報酬比例部分
老齢厚生年金
定額部分なし
老齢基礎年金

生年月日
男性 昭和30年4月2日〜昭和32年4月1日
女性 昭和35年4月2日〜昭和37年4月1日
年齢
60
61
62
63
64
65〜
報酬比例のみ
62歳から
報酬比例部分
老齢厚生年金
定額部分なし
老齢基礎年金

生年月日
男性 昭和32年4月2日〜昭和34年4月1日
女性 昭和37年4月2日〜昭和39年4月1日
年齢
60
61
62
63
64
65〜
報酬比例のみ
63歳から
報酬比例部分
老齢厚生年金
定額部分なし
老齢基礎年金

生年月日
男性 昭和34年4月2日〜昭和36年4月1日
女性 昭和39年4月2日〜昭和41年4月1日
年齢
60
61
62
63
64
65〜
報酬比例のみ
64歳から
報酬比例部分 →
老齢厚生年金
定額部分なし
老齢基礎年金

生年月日
男性 昭和36年4月2日 〜
女性 昭和41年4月2日 〜
年齢
60
61
62
63
64
65〜
年金の支給は
65歳から
報酬比例部分なし
老齢厚生年金
定額部分なし
老齢基礎年金



★おひとりさまの心構えと老後の対策
★睡眠・快眠で健康・美容・ダイエット
★古歌による人生の羅針盤
★生活習慣病と疲労ストレスの解消法
★一生お金に困らない貯め方・使い方
★恋愛、結婚、離婚問題の根本的解決法
★介護保険の徹底活用
★うつ病の診断・原因・症状・治療と接し方
★結婚できる女性・できない女性の特徴
★怖いほど当たる四柱推命
★怖いほど当たる四柱推命(実例診断多数)